幡ヶ谷の琉球酒場
■ 住所・アクセス
東京都渋谷区幡ケ谷2-8-5 近藤ビルB1F
京王新線 幡ヶ谷駅 北口より徒歩1分

■ 営業時間
Lunch 月~木 11:30~14:00(LO13:40)
Dinner 月~土 18:00~23:00(LO22:30)
定休日:日曜日

■ 予約・お問い合わせ
03-3374-2095
 

2021年3月の島物語

29 3月

2021年3月の島物語

ハイタイ!

新ユニフォームで笑顔満開の善さん、いかがでしょうか~。20年間アロハシャツと頭に巻いたサージがトレードマークでしたが、今回【SUZURI】にてロゴ入りオリジナルTシャツとキャップを新調いたしました。
(こちらで購入できます!「島物語のmonoショップ」)
沖縄の太陽(ティーダ)のように眩しい黄色と年間を通して生い茂る植物の緑を基調にしています。背中の龍の顔は首里城大正殿に据えられていた龍をモデルにしているんですよ。

沖縄に思いを馳せながら気分一新!!今月も島物語のブログをお届けします。
さて、コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が3/21をもって解除になりました。22日から31日までは営業時間が1時間延長され、21時までとなります(お酒類のご提供は20時まで)。引き続きご協力をお願い致します。4月以降も東京都の要請に従うこととなりますので現時点では未定です。随時SNSや店内でのご確認をお願い致します。
尚、カラオケも3月末まで休止します。こちらも再開時期は未定ですので併せてご了承ください。

キャロットアイランド津堅島より
尊い!「津堅島ニンジン」が入荷しました

沖縄の野菜と言えば、ゴーヤーや島らっきょう、紅芋、田芋などが有名ですね。でも実はニンジンの生産で有名な島があるのです。それが、沖縄本島中部、勝連半島から南東約4Kmの太平洋に浮かぶ島「津堅島」です。別名「キャロットアイランド」と呼ばれ、ここで採れるニンジンは「津堅島ニンジン」としてブランド化されています。炒めるとよく分かりますが、ひときわ甘くやわらかく濃い味なのです。この美味しさは、島に吹く潮風が海のミネラルをたっぷりと畑に運ぶことで生まれるそうです。豊かな土壌が「柿のよう」と評されるほどの甘みを生み出すのですね。β-カロチンなどの栄養価も高く、美肌効果や高血圧予防などが期待できます。更に、農薬や除草剤はいっさい使わず、手間をかけて丁寧に育てられていることも美味しさを生み出す大きな要因となっているようです。特に収穫時はニンジンを傷めないよう一つ一つ手で掘り起こして抜いているのだとか。農家の方々のたゆまぬ努力と心意気を感じますね。
そんな尊い!津堅島ニンジンの収穫時期は1、2月から5月頃まで。シーズンを過ぎての入手は難しくなります。この機会にぜひ島物語の「にんじんシリシリ」を召し上がってみてください!

津堅島Google Mapで表示する

お家で食べる島物語メニューのご紹介
今だけ!津堅島の「にんじんシリシリ」

 

ただ今、出前館のみのお取り扱いですが、お家でも津堅島ニンジンを使った「にんじんシリシリ」をご注文いただけますのでこちらでご紹介します。
早速ですが「シリシリ」ってどういう意味だと思いますか? 一般には「千切り」のことと言われます。他に、スライサーを使う時の音からきたという説もあります。まぁこちらを聞いてみてください。

ね、「シリシリシリシリ・・・」と聞こえませんか?
誰が言ったか、このスライサーのことを沖縄では「シリシリ器」と呼びます。勿論、正式名称ではありませんが、お店で「シリシリ器」と言っても通じるほどポピュラーな名称のようです。にんじんシリシリはシリシリ器でシリシリしたニンジンと玉子などの炒め物。千切りよりもシリシリした方が表面のギザギザから油や調味料がなじむのだそうです。ニンジンに含まれるβ-カロチンは油を使うことで吸収率が良くなるので、効率よく栄養を摂取できる調理法と言えるでしょう。島物語では、島豆腐、ニラも合わせて炒め、仕上げに白ごまを振ってお出ししています。先日、お店で召し上がったお客様は「これ、止まらなくなるヤツ」と仰ってくださいました。

「津堅島ニンジン」はなくなり次第終了します。ぜひお早めに、店内または「出前館」で召し上がってみてください。

今年も「お花見」中止です

毎年恒例だった島物語のお花見ですが、コロナ禍のため昨年に続き開催できません。致し方ないこととはいえ、やはり寂しい気持ちになりますね。
最後に、2019年のお花見の様子を少しだけ動画でご紹介しましょう。

快晴の空の下、幡ヶ谷南口・緑道公園の満開の桜の下で善さんの三線と真船さんの太鼓で楽しく盛り上がりました。早くこのように皆が気兼ねなく集える時間を持てますように。

共有する